ブラッドソーン – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | Weapons

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.6625

犠牲者が末期の痛みに体をよじるたびにさらなる深みを穿つという、悪名高き剣。

Dota 2の超強力アイテム「ブラッドソーン」を想像してみて。まるで攻撃を凶暴な自然の力に変える伝説のアーティファクトみたいなもんさ!

基本戦闘ステータス

+ 10 インテリジェンス

+ 95 攻撃速度

bonus mana regen

+ 3.25 マナ自然回復

bonus health regen

+ 6.5 HP自然回復

bonus damage

+ 10 ダメージ

レシピ

Abilities

アクティブ

ソウルレンド:対象を5秒間サイレンス状態にする。サイレンス終了時、サイレンス中に受けたダメージの60%を対象に魔法ダメージとして追加で与える。

サイレンス状態の対象が受けるダメージには、攻撃者がヒーローの場合は50と同量のダメージが、攻撃者がクリープの場合は25と同量のダメージが追加される。サイレンス状態の対象に自身か配下のユニットが攻撃すると、トゥルーストライクとなる。

パッシブ

貫通:攻撃が40%の確率で回避を貫通し、60のボーナス魔法ダメージを追加で与える。

追加情報

  • <item_orchid></item_orchid>とクールダウンを共有する。ディスペルされた場合、ソウルレンドのダメージは発生しない。
  • 待って、まだあるんだ!サイレンス状態の敵にブラッドソーンで攻撃すると、クリティカルヒットが発動して超大ダメージを与えられる。まるで超強化された連続攻撃を浴びせて、敵に「関わらなきゃよかった」と思わせるような感じだ!

統計

以下の統計は、各ロールにおいてブラッドソーンがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

キャリー

Core: 12%

5 out of 41 guides

キャリー

コモン: 5%

2 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 34%

14 out of 41 guides

Mid

Core: 6%

2 out of 35 guides

Mid

コモン: 3%

1 out of 35 guides

Mid

状況次第: 34%

12 out of 35 guides

Offlane

Core: 2%

1 out of 43 guides

Offlane

コモン: 9%

4 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 26%

11 out of 43 guides

Support

Core: 2%

1 out of 63 guides

Support

コモン: 2%

1 out of 63 guides

Support

状況次第: 10%

6 out of 63 guides

アイテム構築戦略

血にまみれる覚悟か?よし、やってみた!ブラッドソーンは中盤から終盤にかけてのアイテムで、特定のヒーローを狙うコアが優先するけど、レンドダメージのイリュージョン/ユニットへのダメージがnerfされてバランス調整された。よく作るのはナガ、クリングス、ウィンドレンジャーだけど、カオスナイトも最近は使ってるぜ。

ブラッドソーンがコアアイテムのヒーロー

 undefined
{orchid-malevolence}の上位アイテムで、さらに強力な拘束とバーストダメージを追加。回避型ヒーローに有効で、サイレンス中はヒーローとトレントの通常攻撃が魔法ダメージになり、高アーマー敵にも効果的。
 undefined
さらに敵の逃げ足の速いヒーローを制圧し、一気にダメージを与えるためのコアアイテム。沈黙中の右クリック攻撃で魔法ダメージを与えるため、高アーマーのヒーローにも効果的。
 undefined
{orchid-malevolence}の後期アップグレードで、敵ヒーローを沈黙させて魔法で逃げられない状態にしつつ超大ダメージを与えるアイテム。
 undefined
影歩で飛びついて素早く仕留めた後でも、逃げ足の速い敵ヒーローに対しさらなる拘束と爆発ダメージを追加するコアアイテムだぜ。
 undefined
敵ヒーローを即座に沈黙させて大ダメージで瞬殺できる強力アイテム。効果持続中はスキルで「Unstable Concoction」を回避したり逃げたりできなくなるぜ。
 undefined
オーキッドのコアアップグレードで、幻影がソウルレンドの1ヒットごとに50ダメージのプロックを発動できるようになるから、とんでもないバーストダメージが追加される。エンスネアと組み合わせて使えば、逃げ足の速いヒーローやほぼどんなレベルでもサクッと始末できるぜ。
 undefined
敵ヒーローを即座に沈黙させ、効果持続中に大ダメージを与えてスキルで防御や逃走をさせないコアアイテム。テンペストダブルには個別のクールダウンがある。{puck}のような回避型ヒーローに特に有効。

Sounds

トリビア

これは2つのアイテム、{Orchid Malevolence}と{Crystalys}の上位版だよ。最初はプレイヤーは別々に{Orchid Malevolence}と{Crystalys}を買ってたんだけど、ゲームのアップデートでこの2つを組み合わせると{Bloodthorn}が作れるようになった。この強化システムのおかげで、2つのアイテムを合成することでより強力で上位のアイテムを手に入れられるんだ。Dota 2ならではの特徴で、特定のアイテムを組み合わせることでさらに強力なアイテムを作れるから、戦略の幅が広がってヒーローの性能も上がる。{Bloodthorn}の作成方法は、ゲームの進化するダイナミクスと、試合が進むにつれてヒーローのアイテム進行がどれだけ重要かを示してるね。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt